Quadro Diary(使って良かったものや、忘れてはいけないことを自分の忘備録的雑記帳)

雑記ブログです。うれしく思ったこと、どうでもいいような事、自分が気に入った物、気になった事、広く浅くいろんな事を防備録みたいに書いていこうと思います。

音楽

SONYのスタジオモニターヘッドホン MDR-7506を買ってみた。

Amazonで、ビックカメラから、新品のSONYのスタジオモニターヘッドホン MDR-7506が安くで売っていたのでポチってしまった。 スタジオモニターイヤホンMDR-EX800STは購入して気にいって使っています もう少し高音が刺さるのでエージングしてみたいと思って今…

ザ・ビートルズ BOX [Remaster2009]を程度のいい中古をゲオオンラインで購入。

ビートルズは中学生の頃出会い、20代でLPレコードを3枚だけ買いました。 レット・イット・ビー アーティスト:ザ・ビートルズ Used Item Amazon アビー・ロード [Analog] アーティスト:ザ・ビートルズ ユニバーサル ミュージック (e) Amazon サージェント・…

SONYのモニターイヤホンMDR-EX800STをeイヤホンで中古で購入してみた感想。最高でした。

久しぶりに有線イヤホンを購入。 SONY INNER EAR MONITOR MDR-EX800ST ソニー(SONY) Amazon 秋葉原のeイヤホンで程度の良い中古があったので安く買えました。 新品で25,800円が程度A美品のMDR-EX800STが、割引があって15,010円でした。 Amazon(中古価格18,8…

衝撃の3カ月無料! Amazonの音楽聴き放題サブスク『Music Unlimited』がブラックフライデーで超お得!! | AppBank

衝撃の3カ月無料! Amazonの音楽聴き放題サブスク『Music Unlimited』がブラックフライデーで超お得!! | AppBank今がチャンス! ハイレゾ並のHDMusicが3ヶ月無料で聴き放題。試しに聴くなら今がお得です。まだ、使ったことのない方いいかも!3ヶ月聴いたら解…

Amazonブラックフライデーで、最高の品物!ソニー「WH-1000XM3」が22,200円。Amazonブラックフライデー - AV Watch

ソニー「WH-1000XM3」が22,200円。Amazonブラックフライデー - AV Watch これは、ヘッドホン持ってない人はAmazonブラックフライデーで、この価格なら勝手損はないと思います。最新式にしか興味ない人以外はこの価格で変えませんから絶好のチャンスかも。

Amazonブラックフライデーに備えよう。リスト・支払い・チャージ・受け取り - Impress Watch

Amazonブラックフライデーに備えよう。リスト・支払い・チャージ・受け取り - Impress Watchwired.jpさあ、Amazonのブラックフライデーが始まったので、何か買おうと、いろいろと見て回ったのですが、買いたいものがない!セールが始まったら、新型のKindle …

有線イヤホンの方がカッコいいと思う。ケーブルがスマホに繋がっているのがクールです。

両方持っていますが、ワイヤレスも良いけど、有線イヤホンの方がカッコいいと思います。 有線イヤホンが再ブーム。理由は「ファッション」「AirPods普及『クールじゃない』」など https://t.co/VSYMby1zV3— すまほん!!5G (@sm_hn) 2021年11月21日 すまほん!!…

全然音が違う、クリアになってる。切り替えるべきです。Amazon Music HD発動、プライム会員は780円価格据え置き。

Amazon Music Unlimitedが、Amazon Music HDになった。 それも、今まで月780円払っていたまま、今までは追加で1000円払わないといけなかったのが無料でアップデートです。 プライム会員なので780円(通常会員は980円) 音も、前のよりもかなりクリアに聞こえ…

【画期的】イヤホンを高音質のまま無線化したい!MUC-M2BT1購入して正解だった | ネコメボックス|WiMAXヘビーユーザーのガジェットブログ

【画期的】イヤホンを高音質のまま無線化したい!MUC-M2BT1購入して正解だった | ネコメボックス|WiMAXヘビーユーザーのガジェットブログ こちらの方が無線化して、高音質で聴けると思いますね。 本体も買わなくてはいけないですが、いつかこれを使いたいで…

愛用の有線イヤホンを“完全ワイヤレス化” ! カスタマイズが楽しめるフォステクス「TM2」徹底レビュー

愛用の有線イヤホンを“完全ワイヤレス化” ! カスタマイズが楽しめるフォステクス「TM2」徹底レビュー https://gunosy.com/articles/a9pNe?s=s これは使えるのですかね。 昨年末、長年使ってきたオーディオテクニカのイヤホンが断線した。 仕方なしに安い中華…

"宇多田ヒカル 『Play A Love Song』(Live Ver.)" を YouTube で見る

宇多田ヒカル 『Play A Love Song』(Live Ver.) - YouTube 初恋アーティスト: 宇多田ヒカル出版社/メーカー: Sony Music Labels Inc.発売日: 2018/06/27メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログ (1件) を見るPlay A Love Song宇多田ヒカルJ-Pop¥250p…

さぁ悩もう。ソニーの新型ノイキャン完全ワイヤレス「WF-1000XM3」先行ハンズオン

さぁ悩もう。ソニーの新型ノイキャン完全ワイヤレス「WF-1000XM3」先行ハンズオン https://gunosy.com/articles/azxKX?s=s これメッチャ欲しいんだけど。 やっぱ、ソニーが一番好きだからな〜。 ソニーのノイキャン最高です。 でも、高いだろう〜、買えない…

ツタヤディスカスで、宇多田ヒカルの「初恋」、ビル・エヴァンス・トリオの「ワルツ・フォー・デビイDisc3」を88円で宅配してもらう。

ツタヤディスカスで、宇多田ヒカルの「初恋」とビル・エヴァンス・トリオの「ワルツ・フォー・デビイ完全版Disc3」を宅配して借りて、ウォークマンにFLACで取り込んで聴いています。 初恋アーティスト: 宇多田ヒカル出版社/メーカー: Sony Music Labels Inc.…

久々に、朝からウォークマンで、音楽聴きながら通勤。

久しぶりにウォークマンで音楽聴いて、今日は朝から出勤から、ウォークマンで音楽聴くようにした。 コンビニのイートインスペースでいつものおばちゃんと相席で、メープルシロップパン食べながらとアイスコーヒー飲みながら、音楽聴きながら、ながらだらけで…

今夜は眠るまでに音楽三昧、ハイレゾWalkmanとCo-donguri Brassで、しっとりとワルツ・フォー・デビイを聴く。

ワルツ・フォー・デビイを聴いた時、一瞬で虜になった。 ですワルツ・フォー・デビイアーティスト: ビル・エヴァンス,スコット・ラファロ,ポール・モチアン出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 1991/03/25メディア: CDこの商品を含むブログ…

Amazon Music Unlimitedで、体にビタミンMusicを染み込ませよう。

アプリも、いつも便利に自動でやってくれるといいのだけど、何かの拍子にPassword変えたりすると、リンクが狂うのか、自動で更新してくれないのは、今時、面倒だよ。 他のサイトで怪しいログインに引っ掛ったような感覚に会うと直ぐにPasswordを変更する。 …

デジタル処理大流行の昨今、ナチュラルなサウンドは耳に心地よく響く。

ツツジもモノクロだとなんの花だかわからないです。 今は茶楽音人(さらうんど) Co-Donguri Brassで、Jazzを聴いていますが、このイヤホンは大正解。 今まで買ったイヤホンの中で一番音が(・∀・)イイ!! クリアで低音がこもっていないから、ナチュラルでクリア…

茶楽音人(さらうんど) Co-Donguri Brassは、本当に音が良かった。五千円以下のイヤホンで最高。

茶楽音人 ハイレゾ対応 ダイナミック密閉型カナルイヤホン Co-Donguri Brass Noir (ノアール)出版社/メーカー: 茶楽音人発売日: 2018/06/29メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る 茶楽音人(さらうんど) カナル型イヤホン Co-Donguri-雫 (Daw…

超コスパ、4000円以下でこの音は凄すぎる。

茶楽音人(さらうんど) カナル型イヤホン Co-Donguri-雫 (Dawn Blue)出版社/メーカー: 茶楽音人発売日: 2016/06/24メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る 茶楽音人 ハイレゾ対応 ダイナミック密閉型カナルイヤホン Co-Donguri Brass Bordeaux…

ハイレゾとmp3との違いが分かる曲、中森明菜。

中森明菜のハイレゾがすごく音がいいのだけど。 楽器の音のメリハリとみずみずしい透明感がスゴイ。 同じ、曲をmp3で聴くと、いつも聴く聞いたことのあるよ うな音。 ハイレゾとぜんぜん違う。 ハイレゾは、音に艶がある。煌めきがあるんですよ。 ベストコレ…

レット・イット・ロール ソングス・オブ・ジョージ・ハリスン

オールタイム・ベストアーティスト: ジョージ・ハリスン出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン発売日: 2009/07/08メディア: CD購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (15件) を見る レット・イット・ロール ソングス・オブ・ジョージ・ハリスン …

ついに、SONY WI-1000Xをエージングしてみた。

SONY WI-1000Xをついに1時間エージングしてしまった。 普通に使っていた通勤の行き帰りに少し、ほぼ自宅待機状態での使用でした。 普通に聴いてもドンシャリサウンドではなく、ちゃんと繊細に音を出していたからエージングなんかしなくてもいいかと時々出し…

安くて音場の広いイヤホン。

intime 碧(SORA)【ハイレゾ対応ハイブリッドカナル型イヤホン】出版社/メーカー: intimeメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (1件) を見る 安くて音場の広いイヤホンで検索したら、 このイヤホンがヒットして、高級なイヤホンよりこのイヤホン…

音楽を聴くのならサブスクリプションの聴き放題は最高です。エージングしたイヤホンでたっぷり楽しんでます。

イヤホンをエージングして、音が聴きやすくなった。 確かにボーカルがはっきりとしてきて、ドラムの音も近くに寄ってきたりした。 聴きやすくて、バスを降り過ごしたり、信じていなかったことが覆ってビックリして、本当に音が変わったという証拠です。 確か…

音楽を感動的に聴きたい。

今、音楽を聴く手段として、メインがAamazon music unlimitedです。 ビットレートは他社より少し落ちますが256kbpsです。 アカウントは自分ひとり、家族四人で聴いています。 ファミリープランは個別にアカウントをもらえて、それぞれ個別にアーティスト…

ハイレゾリューション

朝、宇多田ヒカルの「あなた」のハイレゾリューション版の歌声を聴きながらバスを待つ。 ♪あ~な〜た〜の♪といきなりの歌声を聴くとゾクゾクとくる。 あなた宇多田ヒカルJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes 好きな音楽は体力が落ちてきている時の朝には、…

音楽漬けになってしまった。

Amazon Music出版社/メーカー: Amazon.com発売日: 2018/12/08メディア: アプリこの商品を含むブログを見る 最初は980円なんてもったいないと思っていた。 今まで、何人かのアーティストの音楽ばかりを聴いていた。 他の人と比べて少ない方だと思っている。 …