Quadro Diary(使って良かったものや、忘れてはいけないことを自分の忘備録的雑記帳)

雑記ブログです。うれしく思ったこと、どうでもいいような事、自分が気に入った物、気になった事、広く浅くいろんな事を防備録みたいに書いていこうと思います。

2023-01-01から1年間の記事一覧

Google Pixel7aに機種購入を機に、UQモバイルからauに番号移動、そして、また、UQモバイルへ番号移動。月額料金を安くて済ませるため(60歳以上限定)

5/12にauへ番号移動(NMPみたいなもの)同列キャリア内での番号移動なので予約番号なし。 発売したばかりの機種を安く購入するためにはNMPしかないので、手間の掛からない同列キャリア間移動で、Google Pixel7aを22,000円引きで4万円台で購入しました。 UQ…

Google Pixel7aで夜景モードで撮影する定点観測。

Google Pixel7aでの夜景モードでの撮影2回目、 Pixel4aで撮影したのは3月、それ以来の撮影でしたのでだんだん楽しくなってきました。 今日は日没後の高い空に月が出ていて横に金星が輝いていました。 【元写真】 【整後消しゴムマジック】 【ズームで月を撮…

Google Pixel 7aで撮影した定点観測。

Google Pixel7aを今月の12日に注文して、14日に届いてから早数日、あまり撮影していない。 Google Pixel4a(5G)ほどの興奮が起こらない。 4aを買った時はGoogleのカメラがすごいという情報が耳にあったので色々と撮影して回ったものです。 結構な枚数を撮影…

Google Pixel7aで撮影した夜景(初撮り)

GooglePixel4a(5G)ではよく写真を撮っていたけど、久しぶりに定点観測の撮影をしました。 夜景モードからそのままの設定で撮影したあとに編集でちょっと調整。 夜景モードから露出が明る過ぎだと思い、少しアンダー目にイジって撮影し編集で少しだけ調整。…

Pixel7a用スマホケースを買い換えました。クリアケースからバリバリ滑り止めのスマホケースです。

Google Pixel7a購入と同時に購入したクリアタイプのスマホケースでPixel7aの本体カラーの薄いブルーの色を堪能していました。 カッコいい、オシャレ。 置いて見ているだけで惚れ惚れしていました。 いい色だなぁ〜と思っていました。 スマホは色もそのスマホ…

Google Pixel 7aをNMPで買ってみた。

先週の土曜日、Pixel7aを購入しましたau版です。 Google Pixel4a(5G)を3年ほど使っていましたが、今年の11月でセキュリティも終わりますので思い切って買いました。 1日でヤマトが配達してくれました。 お疲れさまです。 Pixel4a(5G)をシムフリー版をUQ…

大谷翔平選手の異次元の大活躍でエンゼルスのイメージが大きすぎるのですが、FAでどこに行くのですかね。エンゼルスのユニフォーム姿が見れなくなるかも!

エンゼルスの大谷翔平選手がFAになりますね。 エンゼルスのユニフォーム姿も一旦見納めになってしまうかも知れませんね。 大谷翔平選手好きは今のままでもずっとエンゼルスのユニフォーム姿が一番似合っていると思っているかも知れませんね。 他の球団に行か…

Gmailが企業やブランドのメールが本物かどうかわかる青色チェックマークを導入

今までメールチェックする時に、タイトルが超微妙なメールが来た時、開封しようかしないでおこうか迷う時がありました。 疑わしいけれど、それでも開けないといけない時がありますよね。 メールの返事をまだか、まだかと待っている時、そんな時って迷ってい…

TalkBack、知らぬ間にオンになっててスマホ操作不能状態になる。

知らぬ間に触って起動して、操作不能になって、初心者は確実にテンパる様な状態です。 スマホの機能で設定の中にユーザー補助という項目があり、その中のTalkBackという機能がありました。 あまり使うことのない機能です。 今までスマホを何台も使ってきてこ…

欲張らない。ただ元気が出るゲゲゲの鬼太郎、お宝、マニアオヤジでありたい

このアニメを見たのが1968年放送開始で小学生の頃、まだ白黒だったのです。 ゲゲゲの鬼太郎 60‘s OP ED1 ED2 【モノクロ】 - YouTube あのオープニングが白黒で放送された時の不気味さが水木しげるの漫画に通じるものを感じて水木しげるの妖怪図鑑を買って漁…

Windows 10 21H2は2023年6月13日にサービス終了 Microsoftが改めて注意喚起:週末の「気になるニュース」一気読み!(1/3 ページ) - ITmedia PC USER

Windows 10 21H2は2023年6月13日にサービス終了 Microsoftが改めて注意喚起:週末の「気になるニュース」一気読み!(1/3 ページ) - ITmedia PC USER Windows 10(バージョン 22H2)にアップデートしないと使えなくなります。 なっている人はあと数ヶ月でパ…

ケータイ Watch: Gmailのメール振り分けするラベル管理、AndroidとiOSでどうやればいい? [てっぱんアプリ!]

ケータイ Watch: Gmailのメール振り分けするラベル管理、AndroidとiOSでどうやればいい? [てっぱんアプリ!]. https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/teppan/1493337.html これは知らなかったので便利です。 スマホで大事なお知らせが来たけどスタ…

大谷、吉田を空振り三振。

大谷対吉田 空振り三振!アツイわ @ABEMA で視聴中 https://t.co/gWTskZejMv #アベマでどこでもMLB #SPOTVNOW pic.twitter.com/xvGrCwNMOe— おはむ (@ohtanisan_ham) 2023年4月17日 おはむ on Twitter: "大谷対吉田 空振り三振!アツイわ @ABEMA で視聴中 …

AIアプリが流行っていますが、撮影した写真をAIアプリに考えさせるとこうなるのかという絵。

時々、定点観測で撮影している景色があるのですが、同じ風景を色んな表情で日々見せてくれています。 それはそれで後々見ると、定点観測は、『へ〜いろいろと見せてくれたんだ』なと懐かしく思えるところがいいのですね。 いろんな方に見てもらっても1つの…

60歳過ぎたら話し放題が割引される。

60歳以上通話割|格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】 UQ mobile ウェルカムパッケージ /【事務手数料3,300円(税込)無料】/ iPhone 14シリーズ動作確認済み /格安SIMカード / au回線対応_[iPhone/Android対応] / ダウンロード【SIMカード版…

Google Pixelの消しゴムマジックはGoogleフォトで使える、それも他のスマホやデジカメで撮った写真でもオーケー!

GoogleがGoogle Pixel6で搭載した機能で『消しゴムマジック』という便利な機能をGoogleフォトでも使えるようにしてくれているので使ってみた。 下の写真はGoogle Pixel4a(5G)で撮影したものです。 Googleフォトに自動でアッブロードしてくれるので切り替え…

人生で一番古い記憶は、幼い頃の交通事故に遭って死にそうになって、寂しかったり、楽しかったり、びっくりした記憶

お題「人生で一番古い記憶」 ボクは、12月生まれで3歳になったばっかりの次の年の2月に交通事故に遭いました。 その頃の前後の記憶はありません。 田舎の小さな診療所、『ドクターコトー診療所』みたいなちっぽけな診療所に近所のおじさんに抱えられて行っ…

天空の道、ラピュタの道の現在位置。

熊本県阿蘇に天空の城ラピュタからとった、『天空の道、ラピュタの道』という道がありました。 ネットで、ラピュタの道というワードを見つけて写真を拝見させてもらった時のあの感動。実際に目の前で生で見てみたいと居ても立ってもいられなくなり、行ってみ…

SONYのスタジオモニターヘッドホン MDR-7506を買ってみた。

Amazonで、ビックカメラから、新品のSONYのスタジオモニターヘッドホン MDR-7506が安くで売っていたのでポチってしまった。 スタジオモニターイヤホンMDR-EX800STは購入して気にいって使っています もう少し高音が刺さるのでエージングしてみたいと思って今…

Evernoteが年末セールをやっていた。50%オフ、Personalは年払い4,050円は安いと思う。

Evernoteは11月の中旬にPersonalの3年契約が切れた。ソースネクストで3年版を7,700円くらいで買えたのですが、今年はその商品が無いのです。 とても月675円は高過ぎる。 仕方ないのでサポートに割引はないのとメールを出す。 定年退職したので月の負…