2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
キンモクセイの花が満開です。 いつものごとくGoogle Pixel4a(5G)による撮影です。 家の近所に3メートル以上はある大きなキンモクセイの大木があります。 本当に大きく下に行くと見上げるような大木のキンモクセイ。 その大きさなのか、香りがもの凄いで…
Photoshop不要? 写真から不要な物を削除できる、無料のツールがすごい! | ライフハッカー[日本版] Photoshopはサブスクリプションになったので、おいそれとパソコンにインストールすると、年間使用料を払い、数年間で今まで買えていたパッケージ版Photos…
今、読んでいる本です。 普段はほとんど電子書籍ばかりです。 本屋さんにもほとんど通わなくなった。 でも、町に本屋さんがあると、つい、ふらっと入りたくなる。 高校生の頃から、学校帰りは必ず本屋さんに寄って立ち読み三昧でした。 本が整然と並んでいる…
今週のお題「読書の秋」 ボクは子供の頃からマンガ、コミック派だったのです。読書は筒井康隆の文庫本を20冊くらい持っていました。読むのは筒井康隆ばかりでしたね。そんなに読書好きなわけではなかったのですが、読書って、言葉が好きになったのは最近です…
ボクは画像加工がしたくて堪りません。 Photoshopが好きなのです。Photoshop Ver5.0が初めてのアプリ。写真を加工したり綺麗に加工と合成を楽しくやっていた。出来上がりに一喜一憂して、Photoshopの画像加工の出来に感嘆の声を上げるしかなかった。 あの時…
あれだけ、会社に貢献しても、徹夜もし、深夜残業なども日常茶飯事、仕事は捌けると定時に帰る。残業しても自分が捌けていないからと申告しなかったから、サービスだ。 ダラダラと残業代目当てにゆっくりと作業するなどしない。肉体労働で有機溶剤頭から被る…
Google Pixel4a(5G)の夜景モードをある程度固定できると、星空撮影モードになる。その表示が出てシャッターボタンを押すと、露光時間が表示されます。露光時間:3:00。手持ちにしては長すぎでしょ。 夜景モードは3秒程度。夜景モードでも手がぷるぷるする…
いつものように、いつものごとく定点観測です。夕焼けは見れなかったのだけど、日没後の空と雲の感じがなんとも言えない空気を感じて幻想的な感じでボクは好きです。いつもの風景も色々な表情を見せてくれます。
これから寒くなります。 昨年まではミズノのスポーツコートを着て通勤していました。 ヒザ下まで丈のあるコートですので雪の降る風の強い日でも全然寒くなかったです。 しかし、大き過ぎて身動きに少し難がありました。 もう20年近く着用していますし、丈夫…
Google Pixel6の発表、Android12の発表から2日。 我がGoogle Pixel4a(5G)のシステムがバージョンアップ。 昨日来ていたかもしれない、流石はGoogle純正スマホです。(Androidだけの話です)Android使いの場合は、今までは更新の連絡来なくて諦めたスマホも…
ASCII.jp:マクドナルド、はみでるボリュームの「はみトリチ」新登場! 好評の「辛ダブチ」も復活 コレは、コレは、絶対に食べるぞ~。 ダブルチーズバーガーはマクドナルドに通い始めた頃からずっと定番で注文するバーガーです。 ただのハンバーガーなので…
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 ボクの個人的に独断と偏見で、好きな昭和レトロな特撮作品ベスト10。 1.謎の円盤UFO 小学生の頃TVにかじりついて独特の雰囲を味わっていました。 ストレイカー司令官(エド ビショップ)がカッコよくて…
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 10年前、2011年はボクの転機の時です。 その年まで、自由気ままにやってきた自分がいて、どうしようもなくて、惰性で生きてきた。誰にも止めることができなかったもうひとりの自分が…
イマソラです。Instagramで、何年も続けている定点観測の撮影です。 変わらぬ風景の写真。 午後五時の秋の空。Google Pixel 4a (5G)での撮影は今年から。 一眼カメラなどで撮影していましたが、 最近は、お手軽撮影で済ませてしまって良くないですね。 ス…
ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ボクはDTPをやっていて、何年か前から会社のパソコンが非力過ぎて、せっかく何時間も掛けて作成したデザインも当時使っていたパソコンに強制終了されて作業が何度もやり直しばかりで仕事が進まなかった。それで、D…
スマニュー砲なんて、よく聞くけど、 今日の夜11時のスマートニュースのTwitterニュースタブにボクのツイートが3件載っていた。 こんなことは初めてなので目が点になりましたけど、そんなにアクセス数も多くないので大したことないと思いました。 珍しいこ…
今日は午後は雨という予報で、昼過ぎからずっと雨が降り続いている。今、夜8時の空はどんよりとして、雨が降っています。 今日から寒くなるという予報で、外の空気は冷たいし、雨も冷たい。 天気予報の精度が上がっているので、傘を持っていくか、行かない…
朝焼けです。 久しぶりに綺麗な朝焼けを見ました。 もう少し早かった方が良かったかもしれない。 いつも気付くのが遅いんだから。 画角も悪いし、ベストなカメラポジションで撮影するのが難しいのです。 こういう時は屋上に上がって、画面全面に空を超広角で…
手持ちでサッシ押しで、2分30秒間、手がブルブルするのを必死で耐え、デジタルタイマーが0秒になって、ヤッター!! ブレててスミマセン。 手が痛かったよ。 撮影中ブレていたのはわかった。 星空モードで、Astroフィルターを掛けた。 けっこう、星があるの…
最近のGoogleカメラの操作が少し変わったのですが、 拡大率を3個のアイコンをタッチで選ぶ形式から、最初からスライダーでX2.0倍のように表示されていてスライダーを直で操作出来るようになった。 こちらの方がひと手間減るからシャッターチャンスを逃さな…
ついにはてなブログをProにしました。 他の皆さんみたいなすごく完璧なブログが作れていないのですが、一度でいいのでカッコのイイブログを作ってみたいです。 いろいろとサブスクを整理して、プロにするお金を工面してPro資金を調達。 Proに変えると、広告…
今日は、普通味のレッド・ブル、この味が一番元気になる味。 コレ好きです。 シャキとするんだよね。 コンビニはスイカ味しか置いてないので、コンビニの前の自販機に少しミニサイズのレッド・ブルが置いてあるので、 それを買ってコンビニのイートインスペ…
最近、飲んでるサッパリ味のレッド・ブルです。 スイカ味だと書いてあるのですが、今だけの限定品かもしれません。 日本では珍しいですよね。ボクはいつもの味のレッド・ブルが好きなのですが、大きなサイズしか置いてないので仕方無しにこのスイカ味を買っ…
定点観測の夕焼け空。 いい天気が続いていて、暑かったけど風が強くちょっとだけ涼しく感じた。 少しノイジーだったよ。 撮影のやり方も悪いと思うけど。 逆光でHDRの機能が働いたから、ダーク部分にノイズが出た。 スマホの弱点、センサーが小さいことだか…
今週のお題「お風呂での過ごし方」 このお題で、お風呂の過ごし方というより、休日1日のお風呂の立ち位置ということにボクは考えます。 仕事の日は昼にお風呂かシャワーを浴びて疲れを癒やすなどの、 働き方が出来るようないい職場環境ではないです。 特に…
イマソラ。 Google Pixel4a (5G)でのデジタルズーム4倍撮影。 手前の木の葉がボケてますので少し汚くなっりました。 デジタルズームでは限界を感じました。 Pixel6 proでは光学式になるのですかね? 手ブレ補正も付けてほしい。 #イマソラ #夕日 #デジタル…
イマソラ。 帰り道です。 雨降りそうだったのにバスを降りたら夕焼け出てる。変な夕焼け空。 #イマソラ #曇り空 #夕焼け #どんより曇り空
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット MDR-EX31BN MDR-EX31BN B / マイク付き 、コレは購入して、もうすぐ10年くらい経つのかな! ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット MDR-EX31BN MDR-EX31BN B / マイク付き …
エレコム 電源タップ 雷ガード 10個口 ほこりシャッター付 固定&吊下可能な回転パーツ付き 1m ブラック ECT-0101BK エレコム Amazon 今までのPanasonicの6個口の電源タップを使ってきたのですが、アダプタなどの幅が大きすぎるので、4個くらいしか使えませ…
Yahoo!ニュース: 「THE TIME,」安住紳一郎アナと福島暢啓アナのやりとりに反響 「イチャイチャ感サイコー」昭和風告知動画が話題 (中日スポーツ) - Yahoo!ニュース. https://news.yahoo.co.jp/articles/2c3f2c24dd469d0416a0381bbd452d1536931fa0 なかな…