スマホ写真
Google Pixel7aでの夜景モードでの撮影2回目、 Pixel4aで撮影したのは3月、それ以来の撮影でしたのでだんだん楽しくなってきました。 今日は日没後の高い空に月が出ていて横に金星が輝いていました。 【元写真】 【整後消しゴムマジック】 【ズームで月を撮…
Google Pixel7aを今月の12日に注文して、14日に届いてから早数日、あまり撮影していない。 Google Pixel4a(5G)ほどの興奮が起こらない。 4aを買った時はGoogleのカメラがすごいという情報が耳にあったので色々と撮影して回ったものです。 結構な枚数を撮影…
GooglePixel4a(5G)ではよく写真を撮っていたけど、久しぶりに定点観測の撮影をしました。 夜景モードからそのままの設定で撮影したあとに編集でちょっと調整。 夜景モードから露出が明る過ぎだと思い、少しアンダー目にイジって撮影し編集で少しだけ調整。…
今年は雨が降る日が多いです。昨日は特に酷かったですね。 雨が降らないと思って出掛けていた人たちがあの土砂降りの中、傘もささずに濡れて帰っていました。雨は好きではないのですが、家の中から眺める雨の風景はなぜか好きです。 濡れた路面の反射、クル…
夕暮れ時の空、定点観測。 今日は写真の現像作業は出来ませんでした。 いつもの定点観測だけで終了。 最近はドラマチックな空にはなかなか出会えません。#夕暮れ時の空 #定点観測 #GooglePixel
イマソラ、通勤中。 今日は、寒くないですね。 春物ジャケットにしたからどうかなと思ったのですがそれほど心配しなくてよかったのですね。 昨日は朝は少し冷えてて、防寒着着て帰っていたので帰りは汗びっしょりでした。今どき、防寒着着ている方が恥ずかし…
夕暮れ時の空、定点観測。 いい夕日だったけど曇り空から少し顔を出しただけですぐに雲の中に隠れてしまった。 夕焼けはあまりなかった。暖かくなりましたね。 着るものも薄いものにしてないと暑すぎてたまらなくなります。 先週の朝は寒くて、帰りは暑い。 …
朝、通勤中。最近のLEDヘッドライトは明るいね〜、おまけに綺麗な色してる。 青だったり、白だったり、黄色だったり。 好きな光だよ。#GooglePixel
Google Pixel 4a(5G)で撮影する通勤風景。 朝は寒いです。 朝の通勤風景。 寒いけど、朝、駅のホールのソファで冷たいエナジードリンクを飲むのが日課になってる、疲れがとれないな。#GooglePixelサバイバー エナジードリンク 缶 250ml ×30本 [ カフェイン…
朝の通勤風景。 久しぶりに貨物列車に遭遇しました。 三本煙突も少しずつ解体されています。#GooglePixel
久しぶりの通勤風景。 ルート3を撮影しました。スマホ写真ばかりですから、たまにはちゃんとしたカメラで撮影したいですね。
Google Pixel4a (5G)で撮影した夕暮れ時の空、定点観測。冬の夕暮れ時は光も冷たく感じます。 明日は寒いという予報でした。今年は怪我ばかりして、痛めた足の甲の部分がズキズキとしてきて、力が入らず歩くのもしんどい。
いつもの如くいつものように定点観測。 きょうはいいお天気でしたね。時間が経つのも超速っ。夕暮れ時に撮りました。 いつものように、クルマのテールランプ。あとひと月で2021年も終わります。今年も色々ありました。1番は大谷翔平、1年間たのしませていた…
定点観測です。きょうは天気が悪かった、低気圧のせいか足の傷が痛む、痛み止めも効かない。師走のころ、寒さが厳しくなってくる。 気をつけても今はどうにもならないよ。
いつものように定点観測。小ネタですので申し訳ないです。久しぶりに日没後の空。明日は天気が良さそうだ、だけど朝は寒いだろうね〜。足の痛みが家の中でもズキズキと、朝6時のバス停ではもっとズキズキするのかな〜。がんばんべ〜。 quadro.hateblo.jp qua…
今日もいつものように時間が経ち、日が暮れて夕焼け空になりました。いつものようにクルマのテールランプを、GooglePixelのスマホカメラで撮影しました。夕暮れになる時刻が早くなって、帰るのが真っ暗で気分も落ち込むようになってきたことが変に気になって…
先週の帰り道、バスに乗り遅れたボクは、国道挟んだ1つ前のバス停に急いでいた。跨道橋を小走りに歩いていた。 跨道橋と言っても駅前広場を兼ねた広さがあります。その跨道橋から空を見たら、夕焼けになっていた。 ボクは少しの間足を止めて、スマホを取り…
Google Pixel4a(5G)の夜景モードをある程度固定できると、星空撮影モードになる。その表示が出てシャッターボタンを押すと、露光時間が表示されます。露光時間:3:00。手持ちにしては長すぎでしょ。 夜景モードは3秒程度。夜景モードでも手がぷるぷるする…
いつものように、いつものごとく定点観測です。夕焼けは見れなかったのだけど、日没後の空と雲の感じがなんとも言えない空気を感じて幻想的な感じでボクは好きです。いつもの風景も色々な表情を見せてくれます。
イマソラです。Instagramで、何年も続けている定点観測の撮影です。 変わらぬ風景の写真。 午後五時の秋の空。Google Pixel 4a (5G)での撮影は今年から。 一眼カメラなどで撮影していましたが、 最近は、お手軽撮影で済ませてしまって良くないですね。 ス…
今日は午後は雨という予報で、昼過ぎからずっと雨が降り続いている。今、夜8時の空はどんよりとして、雨が降っています。 今日から寒くなるという予報で、外の空気は冷たいし、雨も冷たい。 天気予報の精度が上がっているので、傘を持っていくか、行かない…
朝焼けです。 久しぶりに綺麗な朝焼けを見ました。 もう少し早かった方が良かったかもしれない。 いつも気付くのが遅いんだから。 画角も悪いし、ベストなカメラポジションで撮影するのが難しいのです。 こういう時は屋上に上がって、画面全面に空を超広角で…
手持ちでサッシ押しで、2分30秒間、手がブルブルするのを必死で耐え、デジタルタイマーが0秒になって、ヤッター!! ブレててスミマセン。 手が痛かったよ。 撮影中ブレていたのはわかった。 星空モードで、Astroフィルターを掛けた。 けっこう、星があるの…
最近のGoogleカメラの操作が少し変わったのですが、 拡大率を3個のアイコンをタッチで選ぶ形式から、最初からスライダーでX2.0倍のように表示されていてスライダーを直で操作出来るようになった。 こちらの方がひと手間減るからシャッターチャンスを逃さな…
定点観測の夕焼け空。 いい天気が続いていて、暑かったけど風が強くちょっとだけ涼しく感じた。 少しノイジーだったよ。 撮影のやり方も悪いと思うけど。 逆光でHDRの機能が働いたから、ダーク部分にノイズが出た。 スマホの弱点、センサーが小さいことだか…
イマソラ。 Google Pixel4a (5G)でのデジタルズーム4倍撮影。 手前の木の葉がボケてますので少し汚くなっりました。 デジタルズームでは限界を感じました。 Pixel6 proでは光学式になるのですかね? 手ブレ補正も付けてほしい。 #イマソラ #夕日 #デジタル…
イマソラ。 帰り道です。 雨降りそうだったのにバスを降りたら夕焼け出てる。変な夕焼け空。 #イマソラ #曇り空 #夕焼け #どんより曇り空
夕焼け空。 今日は朝、階段で足を踏み外して涼。両方の膝を地面に打ちつけました。落ちた瞬間はガツンと打って痛かったですが会社に行かなくてはと我慢して仕事に。そこまで痛くはなかったので、立ち上がるときだけヨロっと力が抜けそうになる。一瞬、痛みを…
今し方の空、スマホの夜景モードで撮影すると星空が写っていました。 何の星座だろ。 星空って最近見ないし、夜、空を見上げることが少なくなった。 久々に、一番星を見つけ、空を撮影していると星座らしき物が写っていました。 手持ちですけどよく写ってい…
疲れが溜まって、抜けない。 うちに帰って、直ぐに風呂に入ってのんびりしてます。 自律神経のリセットには40度のお湯に全身浴10分。 夜9時過ぎには睡っている。 朝は早くなった、そうか今日は、4時から起きてるからこんなに体がだるいのか、夕方にはもう限…