他愛の無いこと
5/12にauへ番号移動(NMPみたいなもの)同列キャリア内での番号移動なので予約番号なし。 発売したばかりの機種を安く購入するためにはNMPしかないので、手間の掛からない同列キャリア間移動で、Google Pixel7aを22,000円引きで4万円台で購入しました。 UQ…
Google Pixel7aでの夜景モードでの撮影2回目、 Pixel4aで撮影したのは3月、それ以来の撮影でしたのでだんだん楽しくなってきました。 今日は日没後の高い空に月が出ていて横に金星が輝いていました。 【元写真】 【整後消しゴムマジック】 【ズームで月を撮…
Google Pixel7aを今月の12日に注文して、14日に届いてから早数日、あまり撮影していない。 Google Pixel4a(5G)ほどの興奮が起こらない。 4aを買った時はGoogleのカメラがすごいという情報が耳にあったので色々と撮影して回ったものです。 結構な枚数を撮影…
GooglePixel4a(5G)ではよく写真を撮っていたけど、久しぶりに定点観測の撮影をしました。 夜景モードからそのままの設定で撮影したあとに編集でちょっと調整。 夜景モードから露出が明る過ぎだと思い、少しアンダー目にイジって撮影し編集で少しだけ調整。…
Google Pixel7a購入と同時に購入したクリアタイプのスマホケースでPixel7aの本体カラーの薄いブルーの色を堪能していました。 カッコいい、オシャレ。 置いて見ているだけで惚れ惚れしていました。 いい色だなぁ〜と思っていました。 スマホは色もそのスマホ…
映画『容疑者Xの献身』予告 出演:福山雅治/柴咲コウ - YouTube ガリレオ 容疑者Xの献身予告編 - YouTube 初回公開から、放送されると毎回見てしまう『容疑者Xの献身』特に好きなのだけど、刑事物って時々グロかったりするのだけど、コレは落ち着いて視聴…
今年は雨が降る日が多いです。昨日は特に酷かったですね。 雨が降らないと思って出掛けていた人たちがあの土砂降りの中、傘もささずに濡れて帰っていました。雨は好きではないのですが、家の中から眺める雨の風景はなぜか好きです。 濡れた路面の反射、クル…
Google Pixel4aのホーム画面。 気持ちを落ち着きたい時は画面を暗くする。 シンプルな数の必要なアイコンだけ。ごちゃごちゃとした背景とカラフルなアイコンだらけのホームは落ち着かない。 ダークモードになりました。 元々が暗い背景ですので変わり映えし…
イマソラ、定点観測。春からは、自由人。 どこかに所属していた時の拘束された感が窮屈だった。 組織が変わるたびに規則、規則、規則、最初の組織から規則が10倍になったような気がした。 別に規則を増やしても構わない、コンプライアンスを遵守するための規…
イマソラ、定点観測。 デジタルズーム3.8倍、汚いなあ〜。会社を辞めたら、しばらくボーッとしてみたい。 それから、新しい仕事を始めようか! もう2年くらい早く辞めて新しいことを始めればよかったのだけど、なかなか迷いがあって踏ん切りがつかなかった。…
Google Play Musicの全ライブラリデータが2月24日をもって削除へ - PC Watch今頃気づいても遅い。2万曲くらいアップロードしていたライブラリが一年前に削除されていた。へたこいたー。 購入した曲やアルバムもあったのに、You Tube Musicにあるのかと思って…
だんだんと陽が長くなっていますね。 少しずつ右の方に太陽が夕日が移動して来ます。夏は画面の右端に隠れます。 1年後にまた左側に沈むので半年毎に左右に往復移動していますね? 定点観測ですから写真を1年間並べて見直すと、この画面内で夕日の太陽の移ろ…
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア:サザビーがGUNDAM UNIVERSEに 6基のファンネルも ガンダムファン、シャアファンには堪らないアイテムになりますね。 目の前に飾って眺めるって気持ちが湧き上がります。 テンション上がりますね。 古いですかね? そんなこと…
2022年1月2日、好天に包まれた午後の空。 2022年1月2日 14:30の空。 今年は決意の年。いつもの年なら、なんとくなく年超えて、普通に出社して、去年の仕事の続きをやる。 それを毎年繰り返すだけで10年くらいあっという間に経っていた。という生活でしたが、…
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 Google Pixel4a(5G)で撮影する2022年の夕暮れ時の空あいも変わらずPixel4aで撮影する定点観測。 代わり映えしない写真ばかりですが本年もどうぞよろしくお願いします。 2022年新年、…
Google Pixel4a(5G)で撮影する年末最後の夕暮れ時の空、定点観測。今年はいろいろとありがとうございました。 2021年12月31日、大晦日の夕暮れの空。 今年最後の夕暮れ時の空です。今年は本当にお世話になりありがとうございました。 今年はいろいろとあり…
今年はいろいろとありましたけど、年末は体の力と気の力が抜けた。 来年の春には会社辞めるし、これからの事を考えていたら気の力が抜けた。あと少しだからと、11月の途中はストレスから解放されたと気が良かったのだけど、年末になるとなぜ気が悪くなるのか…
Bose QuietComfort Earbudsのノイズキャンセリング能力の実力と検証。 夜中眠れない時に、私はよく耳にノイズキャンセリングイヤホンを付けて眠ります。今まではSONYのMDR-EX31BNを使うのが定番でした。ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッド…
Gmailを使っているなら知っておきたい効率を3倍アップする裏設定10選 - OTONA LIFE | オトナライフ - OTONA LIFE | オトナライフ Gmailの知らない使い方、裏ワザ、便利ワザ。知ってると手放せない。 これだけ一人がいろんなガジェットを複数台持つとなると、…
Google Pixel4a(5G)で撮影する夕暮れ時の冬至の空。 冬至です。古来から、黄色は魔除けの色とされており、かぼちゃとゆずも黄色いことから邪気を祓う意味で冬至に使われたといわれます。晩ご飯にかぼちゃの煮付け、緑黄色野菜を食べることで栄養を摂って風…
好天に恵まれた冬の午後、ドライブ途中にGoogle Pixel4a (5G)で撮影。 さすがに今日は外に出て、新鮮な空気を思いっきり吸って、ストレス解消。2年間、ほとんど何処にも出掛けていない。 たまにはきれいな青空を見ないと精神的に良くない。あまりに家に閉…
Google Pixel 4a (5G)で撮影する夕焼け 今日はいい天気でした。 夕焼け空も雲ひとつありません。昨日の帰り道と全然違う表情を見せてくれました。昨日と違って晴やかです。
Google Pixel 4a(5G)でデジタルズーム撮影した曇りの空の三日月 帰り道、空を見上げたら高い所に三日月が雲の切れ間に見え隠れしていました。まだ、5時半くらい、今年の冬の空は少し寂しげな感じがする。先行き不安な感じがそうさせているのかね。自分の心…
あの“雨のにおい”に名前があるって知っていますか? 『天気の子』の気象監修を務めた雲研究者が語る奥深すぎる“空のふしぎ”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース 雨の匂い、懐かしく感じる。 外が少し薄暗くなると、遠くの方で真っ黒な雨雲が見えて、埃っぽ…
日本人に多い「腸を汚すうどん」の食べ方、残念4NG(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース うどんに唐辛子がNGなのか、どの店でも昔から置いてる定番薬味だけど。 うどんに唐辛子は何十年も食べているっていうか、普通に無いと物足りないでしょ。 唐辛子…
スマホを落としてもあわてない!すぐにチェックしてほしい項目5つ | マイポケットStyle スマホ落とした時のチェック項目。 きょうは免許更新手続きに行きました。予約の確認でQRコードを機械に読み込ませるため、ネックストラップで首に下げて、そのまま手…
中学校、生徒に「SNSのパスワード」提出させる 練馬区が謝罪 - 弁護士ドットコム 常識的に考えれば普通に「あれって」思うだろ。 学校の先生も平和だな。危機意識なさすぎだろう。先生たちランサムウェアに引っ掛かりそうだね。先生さ、SNSは無くても、銀…
2022年のお年玉事情。「キャッシュレスのお年玉」に過半数の親が賛成|日本ファイナンシャルアカデミー株式会社のプレスリリース 親の都合でお年玉をキャッシュレス化にするのはどうなのか。 キャッシュレスにすると、数字だけでお金をもらったという有り難…
辞めるといった途端に体調不良! 先月の初めに、会社を辞めることにしたのです。それから、段々と体の方が言うことを聞かなくなってきた。今まではいつものように1日休養をとれば治っていたのです。しかし、あれから1ヶ月経ちましたが、体のだるさがずっと続…
ようやく。iモード公式サイト、本日終了。 – すまほん!! iモード終了しました。 電話は2026年まで使えるそうです。先日、auの3Gが2022年の3月で終了の発表がありました。 docomoは2026年3月まで、ソフトバンクが2024年1月までで終了ということです。 ガラケ…