Quadro Diary(使って良かったものや、忘れてはいけないことを自分の忘備録的雑記帳)

雑記ブログです。うれしく思ったこと、どうでもいいような事、自分が気に入った物、気になった事、広く浅くいろんな事を防備録みたいに書いていこうと思います。

スマートフォン

Pixel7a用スマホケースを買い換えました。クリアケースからバリバリ滑り止めのスマホケースです。

Google Pixel7a購入と同時に購入したクリアタイプのスマホケースでPixel7aの本体カラーの薄いブルーの色を堪能していました。 カッコいい、オシャレ。 置いて見ているだけで惚れ惚れしていました。 いい色だなぁ〜と思っていました。 スマホは色もそのスマホ…

Google Pixel 7aをNMPで買ってみた。

先週の土曜日、Pixel7aを購入しましたau版です。 Google Pixel4a(5G)を3年ほど使っていましたが、今年の11月でセキュリティも終わりますので思い切って買いました。 1日でヤマトが配達してくれました。 お疲れさまです。 Pixel4a(5G)をシムフリー版をUQ…

ホリエモンがめっちゃ褒めてたPixelのAI文字変換が気になり、スマホを買い替えるかどうか悩むなあ「Pixel 7/7 Pro」は何が変わる? 現在判明している情報から予想する。

「Pixel 7/7 Pro」は何が変わる? 現在判明している情報から予想する - ITmedia Mobile 今悩んでいるのが、新しいPixelを買うかどうかで悩んでいます。 Pixel 7は待つべき?Pixel 6・Pixel 6aと比較しながら購入を検討! - YouTube 今までは買って1年で、次…

Google Pixel 4a(5G)のホーム画面カスタマイズ計画続行中

ホーム ホームはウィジェットをクリックすればTwitterも電話も音楽(Amazon Music HD)もすぐ使えるようにしている。 時計をクリックすればアラームの設定も出来る。 ホームのドッグ部分をスワイプすればLINEやメールなどが現れる。 2ページ 2ページ目は情…

購入後数時間でiPhone13 Proの背面ガラスを粉々にしてしまった人が現れる

iPhone Mania: 購入後数時間でiPhone13 Proの背面ガラスを粉々にしてしまった人が現れる. https://iphone-mania.jp/news-404877/ さすがにこれくらい粉々に割れたら使えないだろう。 表も割れたまま画面をスワイプしている人を見かけたことがある。 危ないし…

Androidで工場出荷時の状態に戻しても撃退不可なマルウェア「xHelper」が発見される

Androidで工場出荷時の状態に戻しても撃退不可なマルウェア「xHelper」が発見される https://gunosy.com/articles/aOgON?s=s まだまだ、セキュリティーには不安がありますね。 いくら、アプリが要求する許可に細心の注意を払うと言っても、どれがいいのか、…

iPhoneをなくしたときにやることガイド──端末の場所を探して遠隔ロック・通知・消去、キャリアの紛失サポートなど

iPhoneをなくしたときにやることガイド──端末の場所を探して遠隔ロック・通知・消去、キャリアの紛失サポートなど | アプリオ 端末自体無くしたショックのほうがデカイ。 データや本体をロックや初期化できたとしても端末が帰ってこなかったら、また購入しな…