ほっとする話
このアニメを見たのが1968年放送開始で小学生の頃、まだ白黒だったのです。 ゲゲゲの鬼太郎 60‘s OP ED1 ED2 【モノクロ】 - YouTube あのオープニングが白黒で放送された時の不気味さが水木しげるの漫画に通じるものを感じて水木しげるの妖怪図鑑を買って漁…
凄く緊迫したシーンで、こちらまで集中していた。 なかなか勝てなかったって涙が溢れてきて、やっと勝てた瞬間の気持ちがボクの心にもホロッと来てしまった。 このラウンドは見れてよかった。 ボクも来年から新しいことをやろうとしているから勇気をもらえた…
ボクのふる里の風景をデジタルで再現する。30年前の風景の写真がないのです。ボクの記憶の中にある思い出を辿りながら、絵に描き起こす計画です。ボクの知人が懐かしがる風景を描ければいいなあと思います。 ネットで検索しても出てこない風景。その風景を知…
来年の3月で辞めることにした。 昨日、朝部長に話した。 quadro.hateblo.jp 体調第一だし、体調の悪い人間に仕事を一任するのも、会社としても迷惑。 自分から身を引いた感じです。体調悪いの隠して会社にしがみついて給料だけ貰うこともできないし、自分と…
ASCII.jp:マクドナルド、はみでるボリュームの「はみトリチ」新登場! 好評の「辛ダブチ」も復活 コレは、コレは、絶対に食べるぞ~。 ダブルチーズバーガーはマクドナルドに通い始めた頃からずっと定番で注文するバーガーです。 ただのハンバーガーなので…
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 ボクの個人的に独断と偏見で、好きな昭和レトロな特撮作品ベスト10。 1.謎の円盤UFO 小学生の頃TVにかじりついて独特の雰囲を味わっていました。 ストレイカー司令官(エド ビショップ)がカッコよくて…
今週のお題「お風呂での過ごし方」 このお題で、お風呂の過ごし方というより、休日1日のお風呂の立ち位置ということにボクは考えます。 仕事の日は昼にお風呂かシャワーを浴びて疲れを癒やすなどの、 働き方が出来るようないい職場環境ではないです。 特に…
【ESダイアリー後継品】 【手帳 2022年】 和気文具 JS ダイアリー B6変形 見開き1ヶ月 ノート ピーコックブルー waki stationery Amazon ついに到着!! JSダイアリー、エレガントグレー、B6変形サイズです。 2,200円(税込み)です。 3年前ESダイアリー使…
一際明るいライトに、甲高いエンジン音でご入場です。 ずんぐりむっくりの可愛らしいデザインのバス。 西鉄は日本一バスの車輌が多いのに、こんなバスも使っているのか。 可愛いの作るね。 ボクは連結バスに一度は乗ってみたいのだけど。
昨日、ドラッグストアでに行く用事が出来て、スティックコーヒーを見ると、「おっ、いつもは無い物が置いてある」コレは買って試してみなくては、そんなに高くないし、お手軽コーヒーは好きなので早速買って帰りました。 コーヒー粉をカップに入れてお湯を沸…
今し方の空、スマホの夜景モードで撮影すると星空が写っていました。 何の星座だろ。 星空って最近見ないし、夜、空を見上げることが少なくなった。 久々に、一番星を見つけ、空を撮影していると星座らしき物が写っていました。 手持ちですけどよく写ってい…
妻が体調を崩してから、ずっと飲んでいる酵素です。 ハトムギ酵素 150g 太陽食品 太陽食品 Amazon 数年前、嫁が体調が悪くなり仕事も辞め、やせ細っていく姿を見て心配していました。 夜中に、具合が悪くなり2回ほど救急病院に連れて行ったこともありました…
Cooper Cases MEGA TABLE おりたたみテーブル ミニテーブル 折りたたみテーブル ミニ 机 pcデスク ミニテーブル 折り畳み 折りたたみ机 折畳み ベッドテーブル パソコン デスク ベット用テーブル 膝上テーブル pcテーブル 座卓 ミニデスク ローテーブル おし…
ロケットニュース24: 【超カンタン】コーヒー専門店のマスターに聞いた「インスタントコーヒーの美味しい作り方」が目からウロコすぎた!. https://rocketnews24.com/2021/09/16/1538703/?utm_referrer=http%3A%2F%2Fpartners.google-newsstand%2F1538703%2F…
今日初めて知った。 今まで、Instagramで投稿し、はてなブログははてなブログで投稿していたので、ネタ探しに困ったときは、Instagramは更新したけど、はてなブログは更新できないという歯痒い状態もあった。 複数を更新するのも、忙しい時は大変でしたが、…
話題の『マルちゃん冷しぶっかけたぬきそば』に『わさビーフ』を大量投入して食べたら令和最大級の幸せが訪れた https://gunosy.com/articles/aelBn?s=s やってみたいね~。 スーパーに行って買って来よーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
今から32年前くらいに、資生堂の化粧品でテック21というのがありました。 ボクも買って使っていました。赤紫色の容器に入った化粧品でしたね。 コンビニに置いてありました。 今はギャツビーやAXE(アックス) などと同じ感じでしたね。 チーム テック21、平忠…
電車の中で妊婦に席を譲った女性。すると...「思いもよらぬ出来事」が起こった https://gunosy.com/articles/axMsK?s=s すごくいい話。 譲られたら、簡単なお礼くらいしかできないしね。 二度と会わないものなんだから。 もし、会っても、毎日会ったとしても…