Quadro Diary(使って良かったものや、忘れてはいけないことを自分の忘備録的雑記帳)

雑記ブログです。うれしく思ったこと、どうでもいいような事、自分が気に入った物、気になった事、広く浅くいろんな事を防備録みたいに書いていこうと思います。

お客様は神様です。お客さんありきだ。わかったか、テメェ。

f:id:hrhsmto:20190315220758j:image

今日は仕事のミスが見つかりかなり凹んだ。
自分ではかなり慎重にやってきたつもりだった。
でも、 神様は許してくれないのか、必ずミスをプレゼントしてくれる。
報告を受けると「えっ」何度もやり取りをした挙句に4度目でミスがあるじゃないですかとクレーム。
何故、1度目の校正の時にクレームを言わないの。
昔から思っているけど、終わったと思った時に言ってくる。
小出しにされると手間が増えるし、それだけをやっているわけではないから、段取りも狂う。
1度目で修正できたら1週間早く終わっている。
お客のせいには出来ないから、どうしょうもない。
お客さんありきだと言われると何も言えない。
上司からそう言われると『死んでもいいからやれ』と言われているみたいだ。
何年か前は、それでも通っていた、それが当たり前だった。
ボクも悪いのは自分だから自業自得だと思っていたから、深夜まで仕事を何日でもやっていた。
2日続けて徹夜なんてよくあった。
それを納得できなくて死ぬ人もいた。
お客さんありきは今だってなくはない。
お金が動くことで人間の命なんてお金よりも価値が低いのかね。
何も言えないし、反論も出来ない。
お客さん、信用、これで成り立っている世界だからね。
強いものが勝つ。

雇われてる奴には自由はない。