Quadro Diary

ボクの日々のルーティンと趣味の忘備録

当ブログはPR・広告(アフィリエイトリンク)が含まれます予めご了承下さい。

PayPay、楽天ペイ…どこが得?乗り換えは必要? 乱立する「コード決済」の選び方 [節約] All About

PayPay、楽天ペイ…どこが得?乗り換えは必要? 乱立する「コード決済」の選び方 [節約] All About

どこを使うとか決めつけなくてもいいのでは?


どこかひとつにまとめた方がいいみたいな番組もやっていましたが、参考にはなりましたが、結局、自分の使用する状況に合わせるのが良いのです。

私の場合ですみませんが、私のキャッシュレス決済はauPay、PayPay、楽天ペイの3種類を使ってます。
クレジットカードはauPayカードと楽天カードの2種類を使っています。

私はUQモバイルなので支払いはauPayカードを使い、ネットバンキングをauじぶん銀行にしていますのでauPayと連携してじぶん銀行とauPayカードからチャージして使っています。

タクシーをよく使いますので、タクシー会社がPayPayなものでPayPayです。PayPay支払いはタクシーのみです、紐付けは楽天カードです。

ほぼ毎日セブン-イレブンに必ず寄りますので、支払いは楽天ペイです。
セブン-イレブン楽天ポイントが使えますので、楽天ペイと楽天Edyの支払いにしました。
nanacoはポイントが分散するのでやっていません。セブン-イレブンでしか使えないので、楽天ポイントの利便性には及ばないです。

Amazonやネット通販の支払いは楽天カードにしています、楽天ポイントを貯めるためです、セブン-イレブンでの楽天ポイントから楽天Edyにチャージしてでの支払いになりますので現金を使わなくなりました。
いずれ、すべての支払いを楽天カードに集約して、楽天ポイントで、楽天ペイか楽天Edyでの支払いに統一できたらと思います。
ネット以外の実店舗でのポイント仕様に関しては楽天ポイントが一歩リードしています。

通信回線のトラブルが起きたときの為に千円札を常に携帯しています。
タクシーなどは1万円札では嫌がられますから。

という感じのキャッシュレス決済の運用です。