中学校、生徒に「SNSのパスワード」提出させる 練馬区が謝罪 - 弁護士ドットコム
常識的に考えれば普通に「あれって」思うだろ。
学校の先生も平和だな。
危機意識なさすぎだろう。
先生たちランサムウェアに引っ掛かりそうだね。
先生さ、SNSは無くても、銀行のパスワード書けなんて書類やメールもらったら、素直に書いて他者に渡したり、返信したりする?
中学校、生徒に「SNSのパスワード」提出させる 練馬区が謝罪 - 弁護士ドットコム
学校の先生も平和だな。
危機意識なさすぎだろう。
先生たちランサムウェアに引っ掛かりそうだね。
先生さ、SNSは無くても、銀行のパスワード書けなんて書類やメールもらったら、素直に書いて他者に渡したり、返信したりする?