Quadro Diary(使って良かったものや、忘れてはいけないことを自分の忘備録的雑記帳)

雑記ブログです。うれしく思ったこと、どうでもいいような事、自分が気に入った物、気になった事、広く浅くいろんな事を防備録みたいに書いていこうと思います。

会社に貢献しても何も帰ってこない。過去の実績や事故なども今は覚えている人はひとりもいない。

あれだけ、会社に貢献しても、徹夜もし、深夜残業なども日常茶飯事、仕事は捌けると定時に帰る。残業しても自分が捌けていないからと申告しなかったから、サービスだ。

f:id:hrhsmto:20211026224003p:plain

ダラダラと残業代目当てにゆっくりと作業するなどしない。

肉体労働で有機溶剤頭から被る。

重量のある荷物を素手で抱えて運ぶ。

仕事柄、中腰での作業があったり、10時間以上立ちっぱなし、休憩も立って10分だけ、椎間板ヘルニアになるのも当たり前か。

頭を振る動作が多いいので、めまいを起こして作業中に倒れたことが5、6回。
病院に掛かって薬漬けで20年、薬も強かったから副作用がキツかったよ。
f:id:hrhsmto:20211026224053p:plain


あれから、いろいろと職種を増やされメインの仕事以外に4種塁以上の職場を任され、そつなくこなしす。


2年前、椎間板ヘルニアが再発してきて足が痺れと激痛で1ヶ月入院して仕事していたが、腰をかばうので足の具合が悪くなって、仕事中も精神的にも悪いし、神経も体にくる。
f:id:hrhsmto:20211026223435p:plain

今はDTPオペレーターの仕事、テレワークお願いしたら、テレワーク出来ないだろと、やってもいないのに、体調不良で休むから辞めろと言ってきた。


元々、辞めたかったが、会社のためと思って黙っていたのだけど、向こうから言ってこられたら、もう、プッツンと糸が切れた。

それなら、今まで言われるがままのことをこなしてきた自負はあるが、もう気を使う必要はない。好きな事をやれるチャンスやと思った。

自分が困ったときだけ、へいこらしてきて、こちらが困ったら強気に出てくる。

何様や。

これだけ会社に貢献してきたのに、その時の苦労を知らないし見ていない奴に辞めろコールをされるとはね。

力が抜けたよ。

来年辞めて、新しいことに挑戦するかな。
f:id:hrhsmto:20211026223400p:plain

一度だけの、せっかくの人生、自分のためには何もしていないのだから。