ひさしぶりにアップロードします。 仕事もヘロヘロ、家は年賀状なども二週間かかり、今日昼過ぎに終わった。
今年はガラホを機種変更して、また、スマホに戻しました。 格安SIMで、HUAWEIのスマホでいろいろと支払いなどのお金の管理をしていました。
ネットバンキングにお金預けていますので心配がありましたし、クレジットカードでの買い物なども、そのスマホから、なので日本製に変えたかったのですが価格が高いので、キャリアの割引が出来て2万円の格安でAQUOS sense3に乗り換えました。 一応、本体は台湾ですが中国よりはマシだと思います。 パソコンもASUSのパソコン使っていますし、三年前はZenFone5を使っていました。 少しは安心です。
HUAWEIからはニュースアプリとSNSアプリ、ゲームアプリのみにして、買い物関係はすべて撤去しました。
AQUOS sense3は、ホームにはPayPayや、Amazon、じぶん銀行、auウォレットなどをすぐ使えるようにしています。
コンビニやタクシーはPayPayで支払っていますから、財布は開かなくなりました。 荷物をたくさん持っていますから、スマホだけで支払いは楽ですね。
公共料金もauウォレット、買い物もauウォレット、Amazonもauウォレット、電話代もauウォレット、食事代もauウォレット 9月に機種変して、auウォレットポイントが3ヶ月で、5千ポイント貯まりました。 まだ、まだ10月頃の未確定ポイントがたくさんあるのですが、確定するのでしょうか。
キャシュレス #aquossense #au #auウォレットポイント
https://www.instagram.com/p/B6XmWKNAos2/?igshid=1u8qn9rntpytk