昨日、夜中に家内の具合が悪くなり、病院から帰って、1日ゆっくりとしていたので家内は何とか回復した。
ボクは、次の日が義母の一周忌なのでしたが、今度はボクが夜中の3時まで眠れず、目が覚めたら8時半、少し経ってから仕度を初めて出かけた。
一通りの行事を滞りなく済ませ、親戚一同と3時間ばかりの談笑をして、帰宅の途についた。
外は相変わらずの暴風、まっすぐ立つのも大変なくらい風が強かった。
風呂入る前に窓から風で雲が流されて、晴れ間が見えていた。
少し疲れていたので、お湯が心地良かったですね。 風呂は毎日入らなくてはいけないですね。
風呂から上がって窓を見ると、綺麗な夕焼けが広がっていた。
この空の上から、お世話になった義母が家内を見守ってくれてるのかなと思った。
綺麗な夕焼け空は澄んでいたけれど、
風の音は凄まじかったけど、少しの癒やしにはなった。