Quadro Diary(使って良かったものや、忘れてはいけないことを自分の忘備録的雑記帳)

雑記ブログです。うれしく思ったこと、どうでもいいような事、自分が気に入った物、気になった事、広く浅くいろんな事を防備録みたいに書いていこうと思います。

今夜は眠るまでに音楽三昧、ハイレゾWalkmanとCo-donguri Brassで、しっとりとワルツ・フォー・デビイを聴く。

ワルツ・フォー・デビイを聴いた時、一瞬で虜になった。 です

耳元で奏でるピアノとベースとドラム。音場が広いので、頭の周りに少し空間ができて、ピアノとベース、話し声や拍手が聴こえ、シンバルがリズムを刻んでいる。

左耳の直ぐ側でベースが聴こえ、右耳の少し離れた位置でピアノが奏でられている。遠い場所から、観客の声、笑い声など聞こえてきます。 ここは、どころホールだろうと感じるくらい臨場感がある。

ワルツ・フォー・デビイ

ワルツ・フォー・デビイ

何度も聴いている。

通勤のバスの中で行き帰りに、自宅までの帰り道でも、何度聴いても飽きない。

ツタヤディスカスでCDを借りて、FLACWalkmanに取り込んでいます。 音の艶を感じますし、ライブの雰囲気がとても好きね。

すぐそばに人のいる気配を感じます。

すごくいいですね。

堪りません。

いま、もう少しで目がつぶれそうです、このままワルツ・フォー・デビイを聴きながら眠りそうな状態で書いています。

ワルツ・フォー・デビイ本当にいいですね。

Walkmanで聴くと尚良く聴こえます。 Amazon Music Unlimitedでいつも聴いていますが、たまにはWalkmanで聴いたほうがなお一層、良い感じに聴こえますね。 専用オーディオ機器で聴いたほうが音は間違えないです。