もしも、宝くじで一億円が当たったら、家を建てたいですね。
宝くじでも当たらないと叶わない夢は家だからです。 家を建てるなら、門から玄関まで純和風で玄関まで飛び石で続く道を作って、道の両側には苔や笹など、侘び寂びを感じさせる風情があり落ち着く空間を作りたいです。仕事から帰るとそういう空間を歩いて家に入る。家に入るまでに会社で嫌なことがあっても忘れられるほんの束の間の空間。
家に入ると正面に窓、窓から坪庭が見えて、奥へ向かう縁側を通る、縁側からも坪庭に出入りの出来る窓があり坪庭を見ながら、奥の座敷に入るという純和風な家を建てたい。
奥の座敷のさらに奥に僕の部屋を作ります、僕の部屋からも坪庭が見えるように配置する。
部屋は6畳くらいの狭さでいいですね、狭い空間のほうが落ち着きます。
壁は木目のきれいな濃い茶色い暑い板を使い、床も同じ素材の板を敷きます畳は2畳分小上がりのような段差のついた部分に敷きそこを寝床にします。
部屋には造り付けの書棚があり、そこにはお気に入りの本を並べ、作業机は奥行き45センチ位で横幅1.5メートルくらい厚さ20ミリくらいの板の机にパソコンとタブレット、プリンターと、ライトくらい置く感じです。
ここで、イラスト制作とデザイン作業、フォトレタッチ作業などができればいいですね。
今、お金があれば今すぐにでも作りたいし、それ以外の部分もレイアウトと具体的な図面を作成したいくらいですね。