夜景
17年前の夜景です。 いろいろと整理していたら見つけましたが、当時はノイズの多いカメラしかなかったしレンズも大したモノでも無かったので汚い夜景ですね、Lightroomでどうにかこうにかやりましたが、無理でした。何処かのホームページで無料でスッキリと…
Google Pixel 4a(5G)で撮影する定点観測。 イマソラ、定点観測。 夜景モードで夜景と月を撮影。 少しずつ上に登って行く月を入れるのに倍率を調整しながら撮影するのも忙しい。 結構な速さで月が動いていく。#GooglePixel #夜景モード #夜景 #月
イマソラ、定点観測。春からは、自由人。 どこかに所属していた時の拘束された感が窮屈だった。 組織が変わるたびに規則、規則、規則、最初の組織から規則が10倍になったような気がした。 別に規則を増やしても構わない、コンプライアンスを遵守するための規…
Google Pixel 4a(5A)のゆる〜く設定撮り比べ。 上:Pixelの夜景モード、明るさを若干マイナス、露出シャドウを若干プラス。 下:Pixelの夜景モード、明るさをマイナス、露出シャドウを若干プラス。 上:Pixelの夜景モード、露出は自動のノーマル。 下:Pix…
いつもの夜の風景、定点観測。 クルマのテールライトが眩しいです。学校の校舎の窓に反射する窓の灯。 こういう黄色い窓の灯は郷愁を感じます。子供の頃の窓の灯りは白熱球で多くの家で窓の灯は黄色の光ばかりで昔を思い出しますね。 懐かしく思えるものが好…
一度は見たい! 「日本新三大夜景」中間ランキング発表、長崎市・神戸市・北九州市がラインクイン 北九州市の夜景は180度の展望でかなり迫力があります。 私も1回行ったことがありますが、感動しました。山頂までケーブルカーがあるのですが、上りのケーブ…